最終更新日 2013/9/16
 利息
債券の利息

・利払い回数割り方式
 利息 = 所有額面×利率÷利払回数
 所得税 = 利息×所得税率
 地方税 = 利息×地方税率
  • 利息は小数切捨て
  • 所得税、地方税は小数切捨て
  • 税率
  • 期間 国税 地方税
    ~2012/12/3115%5%
    2013/1/1~15.315%5%
    2013/01/01~2037年12月31日まで復興特別所得税として、
    2.1%が課税され、15×1.021=15.315となり所得税15.315%となりました
    利息の計算期間が両税率の期間を跨る場合でも税金の按分計算はしません。利払日時点の税率で計算します。

・日割り方式
 利息 = 額面100円当たりの利息×所有額面÷100
 額面100円当たりの利息 = 100円×年利率×利息期間÷年日数
 所得税 = 利息×所得税率
 地方税 = 利息×地方税率
  • 利息は小数切捨て
  • 額面100円当たりの利息は少数第8位以下切り捨て
  • 所得税、地方税は小数切捨て
  • 税率は回数割と同一
  • 年日数は365日
  • 利息期間は前回の利払日から利払日の片端計算 (閏日を含む)
    利息期間は休日考慮しない利払日から求めるのが一般的
注:年日数、利息期間についてはAct/365の場合 よくある日本国債例

・復興所得税額の計算
 復興所得税 = 所得税総額×2.1÷102.1
  • 復興所得税の端数は、50銭以下切捨て、50銭超切り上げ
  • 所得税は、所得税総額-復興所得税により求める
 分かち計算
債券の利息期間中に売買等で課税玉から非課税玉に変更になった場合等の、利息の税金額の算出
期間に応じた按分計算することで税金を求める

 課税期間利息 = 利息×課税期間÷利息期間
 所得税 = 課税期間利息×所得税率
 地方税 = 課税期間利息×地方税率
  • いずれも小数切捨て
  • 税率は、所得税15.315% 地方税5%
  • 期間は片端計算 (閏日を含む)

 計算例
以下の場合
 額面 : 100,000,000
 年利率 : 1.35%
 利払い回数 : 年2回
 前回利払日 : 2012/9/24
 利払日 : 2013/3/24

・利払い回数割りの場合
 利息 = 100,000,000 × 0.0135 × 2 = 675,000
 所得税 = 675,000 × 0.15315 = 103,376 (少数切捨て)
 地方税 = 675,000 × 0.05 = 33,750

・日割りの場合
 利息期間は2012/9/24~2013/3/24の片端の181日
 2013/3/24は休日で利払の受渡は翌営業日ですが、利息計算はこの日で行う(一般的な国債)

 額面100円当たりの利息 = 100 × 0.0135 × 181 ÷ 365 = 0.669452 (少数8桁切り捨て)
 利息 = 0.669452 × 100,000,000 ÷ 100 = 669,452
 所得税 = 669,452 × 0.15315 = 102,526 (少数切捨て)
 地方税 = 669,452 × 0.05 = 33,472 (少数切捨て)

・分かち税考慮例
 上記の日割り例で、2013/1/24までが課税扱いで1/25以降は非課税だった場合の税金

 課税期間は2012/9/24~2013/1/24の片端の122日
 課税対象利息 = 669,452 × 122 ÷ 181 = 451,232(少数切捨て)
 所得税 = 451,232 × 0.15315 = 69,106(少数切捨て)
 地方税 = 451,232 × 0.05 = 22,561(少数切捨て)